
相双地方紹介

双葉町
ずっと。ふるさと。双葉町。


双葉町概要
2020.04.01現在
51.42㎢
5,860人
2,241世帯

総面積
人口
世帯数
比較的温暖な気候で、冬の積雪も少なく、自然環境に恵まれております
東日本大震災及び東京電力福島第一原子力発電所事故に伴い全町避難となっていましたが、令和2年3月4日に双葉町内で初めてとなる避難指示区域の一部が解除され、いよいよ復興がスタートしました。令和4年春頃には、居住も開始することを目標としており、公営住宅などを核とした新たなまちづくりに取り組んでいます。相双地方では最も遅れたスタートとなり困難も多いですが、双葉町の復興に力を貸してくれませんか?
教育・医療・福祉等施設状況
( )は公立の数
教育
医療
福祉
その他施設
幼稚園
-
病院
-
保育所
-
小学校
-
中学校
-
高校
-
診療所
-
歯科
-
-
特別養護老人ホーム
養護老人ホーム
-
介護老人保健施設
-
情報が上がり次第おしらせします
公営住宅等
-
公民館
-
体育館
-
その他スポーツ施設
-
双葉町の支援制度
情報が上がり次第おしらせします
双葉町への
お問い合わせ先
双葉町役場 いわき事務所 復興推進課
〒974-8212 福島県いわき市東田町2丁目19-4
TEL :
0246-84-5200
E-MAIL :
公式HP :