
相双地方紹介

相馬市
未来に向かって伸びゆく 福祉と文化の都市


相馬市概要
2020.04.01現在
197.79㎢
37,099人
15,319世帯

総面積
人口
世帯数
海と緑…美しい自然と温暖な気候に恵まれた相馬市
相馬市の位置は東経140゜55'11”北緯37゜47'48”。福島県の東北端にあって東西に28km、南北に13km。西に阿武隈山地が連なり、東は太平洋に臨んでいます。市街地から一般国道115号に沿って西に57㎞で県都福島市に至り、またJR常磐線及び常磐自動車道・一般国道6号が南北に走り、南は300㎞で東京があり、北に53㎞で東北の都仙台に達し、県の北部沿岸地域交通、文化の中心地です。
教育・医療・福祉等施設状況
( )は公立の数
教育
医療
福祉
その他施設
幼稚園
8(5)
病院
2(1)
保育所
4(0)
小学校
9(9)
中学校
4(4)
高校
2(2)
診療所
22(0)
歯科
18(0)
1(0)
特別養護老人ホーム
養護老人ホーム
0(0)
介護老人保健施設
2(0)
公営住宅等
848戸(848)
公民館
9(9)
体育館
3(3)
その他スポーツ施設
14(14)
相馬市の支援制度